日本の対アジア外交は、行き詰まっています。
片付けるべきものを片付けないで先延ばしにしたからではありませんか。
と、言っても、相手の言うなりに謝ってしまえば片付くというのではありません。その逆です。
韓国を例にして考えてみましょう。
韓国とは、日韓正常化40周年を迎えているのです。
ふつうなら、隣国として、運命共同体のような関係になっていても、おかしくありません。
日本は、朝鮮半島が早く近代国家になって、中国やロシアの下風につかないよう求めてきました。
自力でできない、という当時の情勢から、日本が保護するかたちに進みました。
それが、日韓併合の真相であり、李朝最後の王様は、日本の貴族公爵(プリンス)になりました。
日本は、欧米の植民帝国のどこもがやらないことを、朝鮮でも、台湾でも敢行しました。
それが、大規模な資本投下であり、教育やインフラの整備です。
これは、言論の自由をもった台湾からは、感謝を持って語られるようになりました。
しかし言論の自由のない韓国では、政府と御用新聞によって悪とされます。
そう思っていない韓国人もいるのですが、言えば弾圧されますから投獄覚悟の人でないと言えません。
もっとも、日本も失敗が、ありました。日本人の失敗は、日本人と同じようにしようとしたことです。
民族には、民族の習俗があります。それをやめさせることはできないのです。
日本人は、神社を持って行って、朝鮮の人々にも拝むように強制しました。当然、反発を喰いました。
昔から、信仰も尊崇もしていなかった他民族の神社は、朝鮮の人々にとっては、無宗教の施設です。
今、中韓両国が、日本に、靖国神社を止めて無宗教の別の施設を作って拝めと言います。
日本がして非難されていること、それを今度は、中国と韓国と一緒になって日本人に言ってくるのです。
それを強制して拝ませるのは、よけいなお世話というものです。
では、日韓、なぜ、ぎくしゃくするのか。
韓国の方が、変な蒸し返しをするからだ、と論者は言います。なるほど四〇年前を振り返ると解ります。
日本は、韓国との国交を正常化するに当たり、過大な譲歩をしました。
朝鮮半島に残した日本人及び日本の財産・資産は韓国の要求する賠償額を優に上回っていました。
日本は、その財産資産を韓国にくれてやりました。
それだけではありません。
さらに、当時の韓国国家予算の優に二倍に相当する金額を、「協力金」の名で供与しました。
その協定の名は、「請求権・経済協力に関する協定」です。次の ことを、正式に確認しあったのです。
それは、以後、日韓両国及び、両国国民の請求権は 「完全かつ最終的に処理された」ということです。
国際関係では、戦争で、いかなる惨禍があろうとも講和を結べば、恨みっこなしです。
国交正常化を果たした以上、過去は、それで精算されます。
外交でむしかえされるのは、国際法違反・重大な背信行為で、それこそ、戦争を再開です。
そうか。韓国の盧武鉉政権は、日本に21世紀の戦争をしかけているのです。
どうりで、賠償金・領土割譲へと進んでいきます。ヒトラーは、ベルサイユ講和条約を破った。
周辺の領土をとりまくった。
どこの国も、勝算がなければ、蒸し返しはません。 そうだ。彼らには、勝算があるのだ。
だから、あんなムリ・ムサンのことをしてくるのだ。 日本はどうだ。
むろん、勝算はない。 それじゃ、彼らの言うなりか。 「そうだ。」 と言う人は確かにいる。
そこへ論点が落ちると、今の外交問題は、実は日本の国内問題に原因がある、解ってきました。
韓国を非難できない。日本は弱い。弱いと見たらやっつける。当たり前の国際論理だ。
非難のもとは日本にあった。
世論調査をしてみなさい。 「言うとおりにしてやったら」、という数が、多くなりそうな気がします。
ニートすら創る親たちです。子供がぶらぶrしていても、
「言うとおりにしたら」
戻る